人気ブログランキング | 話題のタグを見る

再び高千穂峰へ~天孫降臨コース~   

今年もあと1ヶ月ですね☆早いもので…
今年あと何回山に行けるかってところですが、この後のくじゅうもだけど、北アルプスに向けて少しずつハードに鍛えていかなければ!!と思っています。
再び高千穂峰へ~天孫降臨コース~_e0314407_19391015.jpg

ということで、前日久しぶりに市房山に行こうとしてたんですが、とある事情で行けなかったので翌12月1日、高千穂峰に行ってきました。

ここは2月に高千穂河原から登ったんですが、どうもSakuraは御鉢の登りがお気に召さないようで…(苦笑)
今回は、宮崎の高原町側の天孫降臨コースを歩きました。

登山口は、標高700m。1574mの山頂まで874m登ります!距離はそんなにないんですが(2,5kmくらい)、山頂は遥かかなたに見上げる高さに見えます。

再び高千穂峰へ~天孫降臨コース~_e0314407_1939364.jpg

8:18に出発!まずは砂防ダムのある沢を渡ります。対岸に着くといきなり階段!!!
再び高千穂峰へ~天孫降臨コース~_e0314407_19401592.jpg

再び高千穂峰へ~天孫降臨コース~_e0314407_19403226.jpg

再び高千穂峰へ~天孫降臨コース~_e0314407_19404673.jpg

このあと皇子原からの龍駒コース(現在は廃道状態)の合流点(893m、9:01)まで40分くらい森の中の階段を延々登ります。
再び高千穂峰へ~天孫降臨コース~_e0314407_1941872.jpg

再び高千穂峰へ~天孫降臨コース~_e0314407_19413132.jpg

再び高千穂峰へ~天孫降臨コース~_e0314407_19415299.jpg

再び高千穂峰へ~天孫降臨コース~_e0314407_19422119.jpg

再び高千穂峰へ~天孫降臨コース~_e0314407_19424156.jpg


再び高千穂峰へ~天孫降臨コース~_e0314407_19515354.jpg

↑ 100mごとに標識が立っているので助かる…いや、まだまだこんなにあるのね!ってなります(笑)
再び高千穂峰へ~天孫降臨コース~_e0314407_1944554.jpg

↑ 皇子原公園からの龍駒コース分岐。ロープでふさがれてます。

でも、Sakuraは久しぶりに森の中を歩いて気持ちがいいと言ってますw…確かにこんなとこ歩くのは久しぶりかも!階段はきついけど森林浴ができる道もたまには気持ちいい♪

再び高千穂峰へ~天孫降臨コース~_e0314407_1943139.jpg

再び高千穂峰へ~天孫降臨コース~_e0314407_19511554.jpg

そして少しずつ木々が低くなってきて、1000mを越える頃(9:22)にはだんだん視界が開けてきて奥霧島の矢岳・龍王山や大幡山など見えてきます。韓国岳は山頂付近白くなってる!!!早い時間に行けば樹氷きれいだったかもなぁ。

再び高千穂峰へ~天孫降臨コース~_e0314407_1954181.jpg

新燃岳(左)ではなく韓国岳から噴煙??w

再び高千穂峰へ~天孫降臨コース~_e0314407_19572880.jpg

再び高千穂峰へ~天孫降臨コース~_e0314407_19574889.jpg

再び高千穂峰へ~天孫降臨コース~_e0314407_1958854.jpg

ちらりと見える山頂はまだまだ遠くに見えますが、木の階段や砂地の登り道、U字の落ち葉が積もった道などひたすら登ります。

再び高千穂峰へ~天孫降臨コース~_e0314407_19583595.jpg

再び高千穂峰へ~天孫降臨コース~_e0314407_19584998.jpg

しばらくすると、第2展望台(9:34)に着きます。…視界開けてきてるけどここに限ってあんまり展望ないんですが(笑)
再び高千穂峰へ~天孫降臨コース~_e0314407_19591364.jpg

左手を見上げると二子石が近くに見えています。

1100m地点(9:45)で2人組の男性に追いつかれます。暑くなっていたので小休憩をしながら、4人で談笑。
なんでもこれから山頂経由で高千穂河原に下りて、瀬多尾道(高千穂峰と中岳の鞍部)を通って周回するようです。Haruが前から行ってみたいなって思ってたので、思わず「連れて行って!」って言いそうでしたが今日のところはピストンで我慢しますw

お二人は速いので途中で先に行ってもらい、こちらはぼちぼち歩きます。
再び高千穂峰へ~天孫降臨コース~_e0314407_19594924.jpg

再び高千穂峰へ~天孫降臨コース~_e0314407_2001283.jpg

再び高千穂峰へ~天孫降臨コース~_e0314407_2005014.jpg

1200m地点(10:02)まで来ると、山頂が近くなり、霧島の山々を見下ろしながら草原の中を歩きます。

再び高千穂峰へ~天孫降臨コース~_e0314407_2003314.jpg

1320m地点で先程見えていた二子石を通る霧島東神社コースと合流。(10:27)
やっとここまできたかぁと思ってもここから先最後のひと登りがしんどい所です。

再び高千穂峰へ~天孫降臨コース~_e0314407_2011095.jpg

再び高千穂峰へ~天孫降臨コース~_e0314407_2012953.jpg

再び高千穂峰へ~天孫降臨コース~_e0314407_2014276.jpg

再び高千穂峰へ~天孫降臨コース~_e0314407_2015162.jpg

再び高千穂峰へ~天孫降臨コース~_e0314407_2022061.jpg

再び高千穂峰へ~天孫降臨コース~_e0314407_202327.jpg

再び高千穂峰へ~天孫降臨コース~_e0314407_2024398.jpg

再び高千穂峰へ~天孫降臨コース~_e0314407_2025332.jpg

再び高千穂峰へ~天孫降臨コース~_e0314407_203657.jpg

再び高千穂峰へ~天孫降臨コース~_e0314407_2031464.jpg

雲も多めですが青空も見えきれいな後ろの景色や、岩にできた大きなツララなど楽しみながら、1400m(10:41)を過ぎ、1470m(10:54)を過ぎあと100mって所くらいから「これが高千穂!!」って感じのザレた道になりようやく山頂へ。(11:14)

…3時間もかかっちゃいましたwもう少し修行が必要なようです。

再び高千穂峰へ~天孫降臨コース~_e0314407_2033745.jpg

再び高千穂峰へ~天孫降臨コース~_e0314407_2035581.jpg

山頂小屋の周りや御鉢側の斜面には登山道整備の資材のようなものがたくさん置いてありました。元旦登山者のため今から整備するんでしょうか?

ランチの前に山頂を散策しながら、鹿児島側は曇ってるな~と思った瞬間、御鉢から雲が流れてきてあっと言う間にガスの中!
雹まで降りだします。さっきまで晴れてたのに…

再び高千穂峰へ~天孫降臨コース~_e0314407_2042958.jpg

何も見えなくなったのでランチ。今日はカップラーメンです。SOTOのガソリンバーナーを使ってお湯を沸かしたんですが、点火時の火が風にあおられて燃え移りそうになるは防風壁が飛ばされそうになるはで写真は撮れませんでした(泣)ま、今回は練習なのでとりあえずいいかw

結構山頂には人がいるんですが、止まってると寒いので食べ終わるとすぐに撤収して山頂を後にします。(12:15)
再び高千穂峰へ~天孫降臨コース~_e0314407_2044888.jpg

真っ白なガスの中登ってくる集団に道を譲りながら、二子石への分岐までくるとガスはとれました。山頂だけが雲の中。

再び高千穂峰へ~天孫降臨コース~_e0314407_2051213.jpg

このコースは道自体はとても歩きやすく、大きな段差や危険箇所も特にないので下りに強いSakuraも転がるようにw駆け下ります。
再び高千穂峰へ~天孫降臨コース~_e0314407_20616.jpg

13:44、あっさり登山口へ帰還。

いろいろ課題もありますがとりあえず楽しいコースだったのでいいトレーニングになりました☆
今度は、高千穂河原から瀬多尾道でここまできて高千穂峰を越えて帰る周回コースも歩いてみたいと思います。

by harusakura0408 | 2013-12-01 08:18 | 霧島山 | Comments(5)

Commented by kyuujitunituki at 2013-12-14 17:56
harusakura0408 様こんにちは!
韓国岳この寒さでどうでしょうか?
登山口までノーマルタイヤで行けますか。
9月に行った韓国岳が恋しくなりました。
お正月休みに思い立つかもしれません。
その時は、連絡します。
Commented by harusakura0408 at 2013-12-14 21:58
Kyuujiuniukiさん
こんばんは!毎日寒いですね!霧島もすっかり真っ白になる日も増えてます(*^^*)
えびの高原に行く道はチェーン規制がかかることも多いです!朝方だとチェーンがいることが多いかもしれません。
韓国岳が恋しいとか何か嬉しくなります(*^^*)
元旦登山に韓国岳朝駆けする予定なのでその時はぜひご連絡下さいね♪
Commented by kyuujitunituki at 2013-12-21 17:53
harusakura0408 様 こんにちは!
久住の山々も雪景色でとてもノーマルタイヤでは
行けそうにありません。
韓国岳も同じ状況でしょうね。
元旦は家族で恒例の太宰府天満宮へ初詣と我が家では
決まりですので、年明けのご来光は遅くなりそうです。
お正月休みに行ければいいのですが難しいようです。
機会を見てそちらにはお邪魔させて頂きます。
最近、登っていますか?
冬山も良いものですね。
癖になりそうです。
Commented by harusakura0408 at 2013-12-22 06:13
Kyuujiuniukiさん
おはようございます!今法華院温泉です♪昨日からくじゅうに来てます。
50センチくらい積雪しててなかなか山荘にたどり着くだけでも苦労しましたが南国育ちには貴重な経験です!
霧島は来年もちょくちょく行きますので来られるのを楽しみにしてます(*^^*)
Commented by kyuujitunituki at 2013-12-24 15:28
harusakura0408さん
こんにちは
久住に行かれていたのですね。
22,23日は家の大掃除で大変でした。
これで、休みに入れば山登りが心置きなくできそうです。
今週末も寒波が来るみたいなので、さらなる積雪の予感。
登るのは楽しみですが、駐車場に行くまでが大変です。
久住満喫されましたか?
名前
URL
削除用パスワード

<< くじゅうの冬山チャレンジ☆ 2... 冬山装備♪ >>